総務広報委員会ブログ【令和4年7月30日】

【旧ブログコンテンツより移行 2027年7月30日】
総務広報委員会です。

当委員会で開催させていただきました
7月第一例会「歴史を学び明るい未来を築き上げよう~学びと広報の実践」の中で
会員の皆さまからブログ投稿文いただきました。

今回は、第1回目の掲載となります。


長井 寿公
本日は、網走青年会議所の例会で、網走の歴史を学びました。 小学生ぶりに郷土博物館にお邪魔して、米村さんからお話を伺い、幕末、明治、大正、昭和とどのように町が、発展して今の網走市ができていったか大変興味深いお話を伺えました。特に興味深かったのが、藤野家がやってきて町のリーダーとして発展させる中で、都市計画が藤野家を中心として発展していった様や、町の文化的に漁業農業の親方もそうですが、「リーダーを中心として物事を進める気質がある」と言うお話でした。私たち青年会議所も「地域のリーダーを育てる場」として本年70年目を迎えますが、これからも変わらないために変わる組織として先駆けの精神を忘れず邁進します。


梅津 尚則
網走最古の地図。ここからひとがきてまちが始まったみたいです。これからもひとづくり、まちづくり頑張りましょう。


柏崎 尚史
本日の例会に参加し米村 衛様に網走の歴史についてご講演いただき、永きに亘り受け継がれる先駆けの精神をもった開拓者が築いた歴史にふれる事が出来ました。時代の流れに柔軟に対応し網走という街を大きくいていただいた事に感謝し、これからの網走を守っていく覚悟をもってまちづくりを行なって参ります!


伊藤 勇太
網走の歴史と文化を学びました。 今の網走が出来るまでの過程を学ぶ事が出来、改めて知らない事だらけでした! 網走にお住まいの方も、そうじゃない方も是非一度網走郷土博物館に来て歴史や文化に触れて見て下さい!


覚張 義人
網走の歴史を知ることが出来ました。 自然に囲まれた、豊かな大地で観光や先駆けの街として、栄えた町で人口減少や少子高齢化が進んでいますが、過去に栄えた町なので可能性は十分にあると思いますので皆様是非足を運んでみてください