創立70周年 シンボルマーク・テーマコンセプト
意味
「北天」 …北国の空。
司馬遼太郎「街道をゆく」の中に、オホー ツク人を描写した「北天の古民族」という 記載から、オホーツク文化の中心である網 走の歴史と独自性を表したもの。オホーツ ク人のエッセンスをいれることで、長い歴 史の中で育まれた網走という地域の文化、 歴史、独自性を表現した。
「駆ける」 …速く走る。疾走する。攻め進む。
エゾ地を改め北海道と称し、道内を11国 86郡に分け、その名を定めた際、北見国網 走郡として、「網走」という名が始まる。 「駆ける」は、網走という地名の「走」か ら想起されるもの。「先駆ける」、「先駆 者」という言葉も含意する。1952年JC I網走は、北海道で4番目の創立であり、 まさに先駆的な取り組みで、他の地域を先 駆けてきた。2015年から始まった網走マ ラソンにも共通し、網走の地域性を表現し た。1952年から現在にいたるまで、JC I網走は激動の時代の中、この網走の「北 天」を「駆けて」きた。その想いを胸に、 未来に向かってより一層歩みを進めていく 気概を込めた。