室方針 人間力開発室

人間力開発室 担当副理事長 土屋 宗章

 近年、テクノロジーの進歩により多様な情報やひとと容易につながることが可能になりました。一方で、Web上での表面的なつながりの台頭により直接的な関わりの必要性が低下し、住む地域やひととの関わりの要否も変化してきています。利他の精神をもつ市民による思いやりの心に溢れる地域の実現には、自身と住み暮らす地域を再認識する人間力開発からなる、ひとを思い地域と共に率先し行動できる未来へつなぐ人材育成が必要です。
 まずは、周囲を巻き込むリーダーとなるために、青年会議所の理念や目的を学び、自らのもつ使命や信念に基づき行動することの重要性を学ぶ機会を提供することで、ひとのために能動的に行動できる人材を育成します。そして、網走JCを思いやりの心に満ち溢れる組織とするために、住み暮らす地域や日本の過去からひとのために心から尽くす奉仕の精神について市民と共に学び、思いやりの心を大切にしてきた日本の精神文化を再認識することで、利他の精神を醸成します。さらに、ひとを導くことができるJAYCEEへと成長するために、新入会員が青年会議所の歴史や組織が掲げる運動の目的と理念について学ぶことで、青年会議所の一員としての姿勢と責任を自覚します。また、網走JCの一員として歴史を次代につなぐために、過去の運動から先輩諸氏の思いと歴史を学び、精神的支柱を強くもつことで、連綿と続く組織への帰属意識を再認識します。そして、組織を次代へつなげる会員拡大を実現するために、全員で考え行動する当事者意識に基づいた拡大運動を推し進めて機運を高めることで、今後の更なる会員拡大への好循環を生み出します。
 自身が属する組織の理念や地域の歴史を理解し自らが何者なのか自覚した暁には、自信と思いに満ちた運動が周囲に伝播され、リーダーシップをもつ人材育成から地域にポジティブスパイラルが巻き起こり、未来へつながる夢と挑戦が溢れる豊かな社会を創造します。

<事業計画>
1.会員に対する人間力向上に関する事業の実施
2.国家に対する当事者意識を醸成する事業の実施
3.新入会員育成事業の実施
4.会員拡大の実施

<担当例会>
1. 7月第1例会
2.11月第1例会